こんにちは!ヘアメイクのはた圭介です。
さて、今年もこの時期がやってきましたね。
ミラノコレクション(フェイスパウダー)の予約受付!
これは、2015年版
いろんな化粧品コーナー、専門店で案内を見かけます。
ところで、ミラノコレクションって
3種類が発売されてるのって、ご存知でしたか。
一つめは、
カネボウのミラノコレクション・・・ドラッグストア、スーパーで買える。割引もある
二つ目は
トワニーのミラノコレクション・・・化粧品専門店向け
三つ目は
インプレスのミラノコレクション・・・百貨店向け
ミラノコレクションは、計3種類が発売されます。
これは、2014年版
僕も使ってます
■■3種類の共通点■■
ケース・パフはすべて同じ物。
主な配合成分は、ローヤルゼリーエキス・カモミールエキス
■■カネボウのミラノコレクション■■
内容量:24g(他2種より少ない)
定価:12600円(税込)ですが、2~3割引で売るドラッグストアも多いです。
レフィル付き商品は無し
香りは、ライトフローラル(インプレスも同じ)
■■トワニーのミラノコレクション2014■■
内容量:30g
定価:12600円(税込)
ボタニカルエッセンス(保湿・保護成分)を配合
レフィルが1つプラスされた、セット商品もあります。
香りは、大島桜フローラルパウダリー
■■インプレスのミラノコレクション2014■■
内容量:30g
定価:12600円(税込)
ダマクスバラ花水、スイカズラ花エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液などを配合。
特にアンチエイジングに力を入れた成分となっています。
レフィルが1つプラスされた、セット商品もあります。
僕がいつも仕事で使ってるインプレスのミラノコレクション2014
手前は、エレガンスのラ・プードル・オートニュアンス・フェイスパウダー。
奥はアルビオンのホワイトシフォン・パウダリーファンデ。
このホワイトシフォンは、@コスメ2014上半期パウダリーファンデ部門第3位です。
このパウダリー達と下地、リキッドファンデとのコンビネーションでセミマットな陶器肌が出来上がります。
(ポイントは、筆使いなんですけどね)
もともと、ミラノコレクション・フェイスパウダーって、物はとてもいいけど
時間経過とともに乾燥するのが問題になっていて
それを改善するのに、いろいろバリエーションができて来たって経緯があるんです。
まぁ、どれを使うかってことは、年代よりも自分の肌質と相談してってことになるわけだけど、
だいたいプレストパウダーなので保湿って言っても、そんなにべたべたするわけもなく
これから乾燥の時期なので、僕は迷わずインプレスのものを買ってます。
割引など全くありませんが・・・(笑)
で、フェイスパウダーだと実はこっちもお勧めなんだな
顔が一瞬で陶器肌になるよ
27g 5種 各15,000円(税抜)
レフィル 13,500円(税抜)
化粧品、何を使うかも大事だけど
どう使うかのほうがもっと大事と思う今日この頃(*^_^*)